NEWS新着情報

福岡県鞍手町新庁舎完成のお知らせ

2025.02.04

阪急CMがCM業務を担当しております福岡県鞍手町新庁舎建て替えについて、1月6日に開庁されましたのでお知らせいたします。(以下は2025年1月号 建設通信新聞に掲載された内容です)

福岡県鞍手町 / 鞍手町新庁舎 / まちのランドマーク 集い、安らぎ、憩う場に

福岡県鞍手町が建設を進めていた「鞍手町新庁舎等建設工事」が完成し、6日に開庁する。特徴的な大屋根は太陽光パネルの設置など自然エネルギーを最大限に活用し、大屋根が包む2階の半屋外空間「くらてらす」といった交流の場の創出、周辺施設とのつながりにも工夫が施されている。設計を担当した佐藤総合計画は、現代的・先進的なデザインと環境配慮を両立。戸田建設は、BIMモデルを駆使し、複雑な施設構造を安全施工で克服した。CM業務を担った阪急コンストラクション・マネジメントのマネジメントのもと工事は予算内、工期内で完成し、プロジェクトは成功を収めた。

↓↓↓↓ CLICKすると拡大で閲覧可能です ↓↓↓↓

※株式会社日刊建設通信新聞社の許可を得て掲載しております。

PROJECTページ更新のお知らせ(山形 銀山温泉[仙峡の宿 銀山荘 東館客室]) 福岡県筑後市の市庁舎建設基本計画素案が公表されました。一覧に戻る